NEWS

ニュース

2025年09月11日

9/2 おやつバイキング

巷でよく聞く「バイキング」と「ビュッフェ」の違い、皆さんはご存じでしょうか?

 

バイキングは和製英語で、大皿に盛られた料理を自分で好きに選び、取り分けて食べる食事の

スタイルを呼びます。しかし、これはスウェーデン式の食事形式「スモーガスボード」に影響

を受けた日本のホテルが導入した食事スタイルに由来するといわれています。

バイキングは、海賊を表すVikingが語源になっていますが、本来の英語の意味とはまったく違

う言葉が「食べ放題」を表すフレーズとして定着しました。

バイキングは他にもビュッフェ、ともよばれることがありますが、これは、フランス語の立食

スタイルや各自で料理を取って食べるセルフ方式の食事「Buffet」が語源になっていて、日本の

レストランでもビュッフェという言葉はおなじみです。

 

どちらにしても楽しみのある食事には違いはありませんよね!

今回も定期的に実施しているおやつバイキング。喜んでいただけるように作りました。

 

 

医療法人 田中会 関連施設のご案内

医療法人田中会は、武蔵ヶ丘病院、介護老人保健施設おおつかの郷を運営する他、熊本市北5地域包括支援センター(ささえりあ武蔵塚)、看護小規模多機能ホームむさしを設置し、地域の皆様の医療・介護・福祉に貢献できるよう今後も努力してまいります。

  • 武蔵ヶ丘病院
  • 武蔵・大津トータルサポートセンター
  • ささえりあ武蔵塚
  • くまもと令和クリニック
  • 大津陣内メディケアセンター
ページ上部へ