「9月の第3月曜日」と定められている敬老の日。 2002年までは9月15日に固定された祝日でしたが、ハッピーマンデー制度の実施によって、2003年から9月の第3月曜日に変更となりました。
この「敬老の日」の対象となる年齢は何歳なのでしょうか?気になるところですが、実際のところは特に決まりはないようです。また、高齢者は何歳からかという点についても、認識の明確な統一はされていないのです。
例えば、医療制度では65歳以上が高齢者ですし、道路交通法では70歳以上の免許更新者は高齢者講習を受けるとされています。人生100年時代の今、長く現役で働く方も多く、お年寄り扱いされたくないという方がいらっしゃるのも事実で、一概に年齢で線引きするのはむずかしく、また家庭によっても事情は様々ですよね。
おおつかの郷では、多年にわたり社会に貢献された皆様へお祝いのお弁当を用意しました。