NEWS

ニュース

2023年08月09日

8/9 夏祭り風献立

お祭りではよく見かける「神輿(みこし)」は、神様が乗るものとされる「輿」(こし)。
神様は空の上にいて、お祭りの時に招待して降りてきてもらい、やってきた神様が「神輿」に乗り、街の中をぐるりとまわって街中を見ているのです。
お祭りでよくならされる「太鼓」は良く響く音から「邪気を払う」意味や、神様へメッセージを送る祭具としての意味を持ち、ほかにも、山車などで行われる「祭囃子」や小さな子供や大人まで、お面をつけて不思議な舞を踊ったりするのは神様を褒めたたえる方法だと言われています。

 

本日の午後、おおつかの郷療養部では神輿やお面をつけた踊りなどが予定されています。その前にお祭りの雰囲気を感じて頂けるような食事を提供しました!

 

医療法人 田中会 関連施設のご案内

医療法人田中会は、武蔵ヶ丘病院、介護老人保健施設おおつかの郷を運営する他、熊本市北5地域包括支援センター(ささえりあ武蔵塚)、看護小規模多機能ホームむさしを設置し、地域の皆様の医療・介護・福祉に貢献できるよう今後も努力してまいります。

  • 武蔵ヶ丘病院
  • 武蔵・大津トータルサポートセンター
  • ささえりあ武蔵塚
  • くまもと令和クリニック
  • 大津陣内メディケアセンター
ページ上部へ